ロボット用語まとめブログ | 初心者でもわかる

初心者でもわかるように、できるだけ数式は使わずにロボット用語をまとめています。

おすすめ
カテゴリ別ロボット用語
ロボティクスの辞書
smabo

水平多関節型ロボット(selective compliance assembly robot arm)【平面的な作業に最適】

水平多関節ロボット(selective compliance assembly robot arm)

水平多関節ロボットは水平方向にアームが動く多関節ロボットのことで英名の「Selective Compliance Assembly Robot Arm」の頭文字をとって「SCARA(スカラ)ロボット」とも呼ばれます。


産業用ロボットでは一般に、「3つの回転動作と1つの上下動作」を基本とします。

水平多関節ロボットのメリットとデメリット

  • メリット

    • 水平方向に動作するため、作業範囲が広く、平面的な作業に向いている(基盤の組み立てなど)
  • デメリット

    • 水平方向にしか移動しないため、複雑な作業は難しい


参考動画

www.youtube.com

www.youtube.com

参考サイト